株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ(https://tabelog.com/)」は、TBS系の4月期火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」との共同企画をスタートしました。吉高由里子さん主演の本作と協力し、食べログで初となるテレビドラマとの連動コンテンツを展開していきます。
URL:https://tabelog.com/tieup/main/watatei/
「わたし、定時で帰ります。」との共同企画について
食べログに特設サイトをオープンし、劇中の中華料理店を紹介します。特設サイトは食べログの店舗情報ページをモチーフにしたデザインとなっており、料理や店内の写真などさまざまな情報を掲載。本作の世界観をお楽しみいただけます。
同時に、食べログ掲載店と連動した「18:00退社&ツイートでご褒美プレゼントがもらえるキャンペーン」も実施します。平日18時~19時までに都内の対象店で食事をしたうえで、Twitterでハッシュタグ「#わた定」を付けてツイートした方に、番組オリジナルグッズをその場でプレゼントします。
実施期間:6月18日(火)までを予定 (プレゼントがなくなり次第の終了となります)
※企画協力:popIn株式会社
TBS系火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」見どころ
「働き方改革」が叫ばれる現代に問う・・・。
働くとは? 仕事とは? そして本当の幸せとは?
TBSドラマ初主演の吉高由里子演じる“残業ゼロ” “定時で帰る”がモットーの、働き方新時代のニューヒロインが、モンスター社員たちが抱える様々なトラブルを解決!
現代に働くすべての人の背中をそっと押してくれるような“心温まるワーキングドラマ”をお届けする。
原作は、自身も会社員を経験している朱野帰子のお仕事小説「わたし、定時で帰ります。」シリーズ(新潮社刊)。
脚本は、「夜行観覧車」(2013年1月期)「リバース」(2017年4月期)などのテレビドラマや映画の脚本を手掛け、繊細な人物描写と視聴者を引き込むテンポの良い展開に定評がある奥寺佐渡子と清水友佳子がタッグを組む。
そしてプロデュースは、「アンナチュラル」(2018年1月期)を手掛けた新井順子と、「重版出来!」(2016年4月期)などのテレビドラマのほか、映画「ひるなかの流星」などのプロデュースを務める八尾香澄。演出は「あなたのことはそれほど」(2017年4月期)、「大恋愛~僕を忘れる君と」(2018年10月期)などを手掛けた金子文紀が担当する。
<第2話あらすじ> ※4月23日(火)オンエア
結衣の先輩であり、新人時代の教育係で、双子を出産、育休をとっていた賤ケ岳八重(内田有紀)が職場復帰する。復帰早々、はり切り過ぎている賤ケ岳の様子に、結衣をはじめ周りの社員は動揺を隠せない。
そんな中、制作4部のメンバーがコンペで勝利し、日本初上陸の大手飲料メーカーのPR案件を受託した。賤ケ岳が担当ディレクターになるが、サイト公開の直前にトラブルが発生する…
一方、賤ケ岳の夫の陽介(坪倉由幸)から、双子が熱をだしたと連絡が入る。
心配で気が気でない賤ケ岳の様子を見た結衣はどう立ち向かうのか──?
【食べログ 概要】
2005年3月開設のレストラン検索・予約サイト。好みがマッチする人のおすすめや多様な検索条件、独自の記事コンテンツなどから、ニーズや好みに合わせてお店を楽しく探せます。また24時間いつでも、スマートフォンなどからインターネット予約を完了できます。
・食べログの特長と便利な使い方:https://tabelog.com/help/beginner/
・点数・ランキングについて:https://tabelog.com/help/score/
・口コミ・ランキングに対する取り組み:https://tabelog.com/help/policy/
2019年4月現在の掲載店舗数は約90万件、口コミ投稿数は約3,000万件。
アクセス状況:月間利用者数 1億1,806万人、月間総PV 18億8,358万PV(2018年12月実績)。
(デバイス別の月間利用者数)スマートフォン:9,730万人 パソコン:2,068万人
<公式SNSアカウント>
・LINE(食べログマガジン):@oa-tabelog-magazine
・LINE(食べログ):@tabelog
・Facebook:https://www.facebook.com/tabelog/
・Twitter:https://twitter.com/tabelog/
※月間利用者数について:
サイトを訪れた人をブラウザベースで数えた人数であり、1ヶ月の間に複数回訪問した人も1人と数えた場合の正味の人数です。なお、モバイル端末のウェブページ高速表示に伴い、月間利用者数の計測において一部重複が発生していましたが、2018年9月より重複を除外する集計方法に変更しています。また、第三者による自動収集プログラムなどの機械的なアクセスについては可能な限り排除して計測しておりますが、一部は上記利用者数・ページビュー数に含まれている可能性があります。